SFとファンタジー

こいつは・・・

41 名前:ブリーフ派[] 投稿日:2006/11/07(火) 03:40:13 id:IB09y0Gy0
355兆円もあったらクーラーめちゃめちゃ買えるじゃん

最高www

真面目

153. Posted by   2006年11月07日 19:56
皆、痛いニュースが誘導してる少ない情報に踊らされすぎ

Space sunshade might be feasible in global warming emergency
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-11/uoa-ssm110306.php

「宇宙の日よけ」は実現可能か?
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1519978

実際、研究者も宇宙の日よけは緊急的な気象危機に突入した際の回避手段としてるし、恒久的な解決策ではないと言っています
至極まっとうな人ですよ、彼の名誉の為にも言っておくと

関連リンク
気候の変化は大きな「金食い虫」を連れてくる
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1516706

↑のリンク先

例えば、断熱材等の施工によって冷暖房の使用を抑える効果を求める、「省エネルギー対策等級4」という次世代省エネ基準は平成11年に制定されていますが、その基準に適合したマンションは現在建築されている物件の 1割に満たないそうです。3世代(概ね70〜90年)まで建物の躯体の劣化による大規模改修を必要としない、という長寿命化を求める「劣化対策等級3」という基準についても同様だそうです。

施工技術が無いからそのような状態になっているわけでは無い、というのがとても悲しい所です。「省エネの為に家庭の暖房温度を低下させろ」、と叫ぶ前に、「断熱性能の低い家屋は建築させない」、という規制が必用だとは思いませんか? 世界で常識になっている断熱・寿命レベルさえも達成できていない「高級マンション」の広告を眺めると、いつも憂鬱になります。

これは・・・

426. Posted by 2006年11月08日 08:31
> こんなんするより砂漠に木植えたほうが安くて効果的じゃね?

木を妄信してはいけません
http://cruel.org/economist/notrees.html

↑のリンク先

簡単な話ではございますが、木も生長したり生きたりするのに水を(かなり大量に)使うのです。したがいまして、水の絶対量が少ないところに木を植えると、状況はかえって悪化するのでございます。しばしば、砂漠化防止と称して善意の方々が頼まれもしないのに水のないところに木を植えにきたりしますが、やめろ〜〜。あと、途中に書いてあることも重要。水が足りない→井戸を掘ろう、という短絡的な発想は必ずしも得策ではないかも。かえって有害かも。水が足りないから水を有料にしよう、というほうがずっといいかもしれない。

 ついでにもう一つ、木が二酸化炭素を吸収するのは、生長してる間だけです。いったんある大きさにたどりついて安定した森林は、二酸化炭素と酸素に何の影響も与えない。だからアマゾンのジャングルは酸素を放出なんかしとらんのでございます。これはすでに常識のはずなのに、なんか知らないエコロな人が多すぎるので再掲。

501. Posted by    2006年11月08日 17:23
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss023/ss0231.htm

547. Posted by   2006年11月10日 10:09
このソースは嘘です。エンジェル氏はこんな具体案は出してないらしいです。
詳しくはここ参照。
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1522492#hide

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200611080140
http://www.mitils.co.jp/site/tech/embryo/ivf.html
研究用に発生段階で未分化の幹細胞が欲しいんだけど、受精卵から幹細胞を取ることで「胎児の素」が無くなった受精卵は死んでしまう。
人間の病気を研究するには人間の細胞が適しているけれど、人間でやると胎児でも殺人と非難されるので家畜を使うが、人間の遺伝子を混ぜたものは許されるのか?というわけですか。
別に人間の形になる遺伝子ってわけじゃないし、人間と同じ病気になる牛ができるだけなのかな?良いんじゃないの?

楽しいことになってるスレ

68 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/09(木) 22:52:20 id:FB7rbabX0
ふむ。牛娘が出来るのか
きゅぬーで牛耳か…

164 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 23:06:07 ID:za/zBe7z0
のちのバッファローマンである

208 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/09(木) 23:14:53 id:At7+utwu0
あふぉか?

作るんなら、猫と美少女のハイブリッドだろーーーーがぁっ!

イギリス人は、何も分かってないようだな。

462 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/09(木) 23:59:48 id:XJaFv6hL0
デミナンディを作れるようになれば食糧問題は解決。

畜産してる時点で解決してないような。

531 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/10(金) 00:12:35 id:BoWwnrXEO
どうせやるなら植物と人間のハイブリッドを研究してよ。
水と肥料と光で生きて、光合成する人間。
世の中が劇的に変わるよ。

思わずドリアードさがしちゃったじゃないか。
http://www.so-room.com/contents/color/driad.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~cs7t-ftm/fantasy/dryad.htm
うむ、良い。
http://n-zephyr.hp.infoseek.co.jp/creature/expansion/dryad.html
なんじゃこりゃ。

619 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/10(金) 00:33:07 id:r6ShSlFg0
いつかどこかのアニオタ研究者がネコミミ少女創るんだろうな・・・
ねずみにヒトの耳付けられるくらいだもんなあ・・・最初にやったもん勝ちになりそう

コメント欄

51. Posted by   2006年11月11日 16:07
この手のキメラ作成技術で一番進んでる国がイスラエルという事実

聖書のゴーレムと同じような発想なんだとさ

24. Posted by 2006年11月11日 15:41
遺伝子病用のモルモット(牛だけど)を作るためなんだろうね。

そういや攻殻で臓器移植用の豚ってのがあったなぁ

105. Posted by ネルオフ 2006年11月11日 17:20
http://4koma.livedoor.com/creator/profile/c00045.html

つまりリアルメリーさんが誕生する可能性も??

106. Posted by はあと 2006年11月11日 17:22
のちの牛乳さんである。
http://shigatake.web.infoseek.co.jp/

172. Posted by   2006年11月11日 19:01
ttp://web.mac.com/kudan/_action/live/GIF/9907.gif

こういうのができるのか

174. Posted by    2006年11月11日 19:10
※172
www.escude.co.jp/susesama/shou_04.jpg

こうにきまってんだろ
ちなみに下のが牛女だそうだ

230. Posted by caved!! 2006年11月11日 22:08

      ,ヘ,_. -─ r,ヘ,
      ヽ,ニ)   ヽメ!
      `'i. ,'ノノ ))) 〉 
       | i.i ゚ ∀゚ノ|.!
       ||kリ,_\_リiつ
  (( .,ノ⌒!k'J,、,、>、
    `'ー´'"i,ンイノ~`

    もこたんかわいいよもこたん

253. Posted by   2006年11月11日 23:10

ネコ=ツンデレ

イヌ=従順

牛=誘い受け


でおk?

261. Posted by   2006年11月11日 23:20
米253

ペンギン=天然

パンダ=無口クール


も追加しようぜ!

こんなゲームあったっけねぇ

ƒ‰ƒOƒ‰ƒ“ƒWƒ ƒ|ƒCƒ“ƒg