そのARIAの検索結果は

なぜかこのようなものが引っかかる。ARIAってメーカーのサイレントギターで演奏してるらしい。
サイレントギター・シンソニードギター

落ち着いた感じだけどなんだかちょっとハワイアンw

哀愁のある曲調になってますな。フラメンコギターやってる人が演奏したらどうなんだろ。
それにしてもこの音色、ジェイク島袋ウクレレ思い出すw
ちなみにサイレントギターにはこんな落とし穴があるそうです。
DM(旧Guitar Country): サイレントギターの功罪

サイレントギターは、ボディを鳴らすのではなく弦の振動を直接(あるいは限りなく直接に近い形で)拾っているのですから、いかにボディを鳴らすかというアコースティックギターの大命題は意味がありません。弦の振動を直接電気信号に変換しているので、どのように弾くかはあまり問題になりません。どんなにへなちょこなピッキングでも一応音は出てしまいます。初心者にありがちな、爪だけで持ち上げるような、あるいは引っかけるようなピッキング…これは隣の弦を弾いてしまわないよう注意しているのでしょうが…でも音は出ます。音が小さければボリュームを上げればいいだけです。弦が死んできたの気付きにくいのも、やはり、音が小さくなったらボリュームを上げれば解決するからでしょう。サイレントギターはもともと音色をどうこういうような楽器ではありませんが、音色の幅がとても狭い楽器でもあります。誰が弾いても同じような音がします。アコースティックギターではボディを上手に鳴らせる人がうまい人なのですが、ボディそのものがないのですから、ピッキングの巧拙はあまり関係ありません。

結構多くの人が経験するようですが、サイレントギターで気持ちよく練習していて、休みの日に久しぶりに生ギターを弾くと、全然音が出ないので愕然とすることがあります。私も同じ体験をして、これには相当驚きました。

つまり、サイレントギターは「うまくなったような気がするギター」でもあります。本当は右手がダメでもうまい人と同じ音がする訳ですから。下手をすると、弾けば弾くほど下手になる可能性すらあります。

うpには向いてるかも。
あとこれちょっとワラタ。

アカペラも良い。

ニコニコ市場でCD出てます。mp3で1曲だけバラって買い方もありです。

MAD版。普通に良い感じの雰囲気あるやつ。

こっちは「コッコロ」と2曲組み。

伴奏あります。しかし顔w

コッコロオルガンバージョン。名前だけでこの車買って痛車にしたら晃さんを超える漢の中の漢。